T様~~~ (≧∇≦)
ワックス段階では細か過ぎて…
「ピンぼけ」&「何か解ら~ん

こっちにアップ致しましたm(_ _)m
まず、デザインの解説から…
以前…送って頂いた






「青不動明王…」の【迦楼羅焔】をモチーフに
翼を炎で表現して…










…って事で、
ワックス段階のん(≧∇≦)

ほらぁ~


彫った本人ですら、写真やと解りづらい











こんな感じになります




このままでは100%ゴム型が取れんので…
この後、ゴム切れるように加工致します。

ムフフフ








業務連絡ですーーー!!!
画像の枚数が多いので、コッチにアップいたします(笑)
…って事で、まず尻尾からご覧下さい
当初、肩のライン同様の 「毛の流れ」 を彫っておりましたが…
手前側の4本にしか彫れないのと、湯道の関係で
このテクスチャーでフサフサ感をだしてみました。
正面!!!
尻尾の先端を鏡面にして、白い部分を表現しております。
サイド部分!!!
尻尾の付け根!!!
テクスチャーを彫って無い所が、【湯道&サイズ直し可能箇所】になります。
ついでに、前回のメールでは彫って無かった【肉球】です(笑)
んで、着けた時のイメージ??
(すんませ~ん!!ワシが着けてみたかっただけですぅ~(笑) 7号は、さすがに小指の爪にしかハメれんかった(笑) )
それと、リング内側の文字彫りです。
文字の天地幅 約2,8㎜
文字数が多いので、これ以上「大きく」も「小さく」もできませーん(汗)
↓↓↓↓↓ わかり易いように白くしてみました~
すいませーん!! 手彫り感たっぷりになっちゃいました~(汗)
いかがでしょうか?
「変更」「修正点」など…携帯メールの方へご連絡下さい。
ココから、写真撮る余裕無し…
代わりに、使った工具類並べてみた(笑)
多分、【本磨き】は下地の2倍以上時間かけてるん
(三鈷剣を持たせたら、先端工具使えんから
)
磨き終わったら刻印打って シャモア掛けて光らすん(≧∇≦)
(シャモアバフは摩擦熱が殆ど無いから好きなん)
んで、洗浄して完成~!!!!
どや~~っ !!
レギュラー品とは思えん作業量やろ(≧∇≦)
当たり前やけど、まん丸になっております。
…って事で、
千葉県 堤様~!!
この度は、ご注文ありがとうございます
(今回、HPのネタにさせて頂き…スイマセンm(_ _)m)
ではでは、
あのpunkな?お百姓さんのセンスに、怒りすら覚えた店主でしたぁ~!!!
…てか、「さらし首みたいなカカシ」って香川で流行ってるんやろかぁ?
ココほど大量の首は無かったけど、別の場所でもやってた…
千葉様ーーーー!!!
この度は、フルオーダー
ありがとうございましたぁ~ (≧∇≦)
<<前の5件 | 8|9|10|11|12|13|14|15|16|17 | 次の5件>> |